神奈川の健康ランド、多摩境天然温泉 森乃彩 の感想 健康ランド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2023.11.08 移動だけがネックだけど着いたらもうほぼ満足 季乃彩が改装中なので、その近辺の健康ランドを探しては行ってみているが、これは当たりだった。そこまで混雑していないし、休憩室が充実している。ネックは場所が多摩境という駅で、ちょっとアクセスが悪い。そこから歩きでもいいが、バスで4駅程度の距離がある。料金はタオルセットのレンタル250円入れて1200円程度。色々まわっているけどまぁこれくらいなら全然いい。 まずお土産コーナーが受付付近にあって、まぁまぁ広い。駅の売店3つ分くらい。 次に目に入るのが食事処 席数いくつだろう?60くらいはあるのかな?平日の昼に行ったからかもだけど混雑はしてなくて、過ごしやすかった。値段もまぁそこそこといったところで。種類も多いし。 で、1階に温泉があって、そこそこの種類があるな。サウナがとても暑かった。 電気風呂とかジャグジーとか炭酸風呂とか厳選かけ流しとかサウナと塩サウナと、そういったところ。露天風呂が真横の山というか木々というか、生い茂っていていいもんだった。 であと休憩室。これがいい。まずマンガ読むコーナー。これくらいは充実しててほしいよなぁどこも。と思う。 あと照明が落ちてて、寝やすい空間の部屋があったり。そこにYOGIBOOが敷き詰めてあった。テレビもついてた。 あとこれは他の健康ランドにはなかったんだけど、充電もできるコーナーがあった。 無料Wi-Fiも飛んでるし、居ようと思えばいくらでも居れる環境だったなぁ。ゲームコーナーだけとても狭かった。 自分が今まわっているうえで、重視しているのが、①漫画コーナー②金額なので、非常に満足。 季乃彩みたいなところってこんなにないもんなんだなぁと。早く改装が終わってほしい。
コメント