ミニパソコンってどうなの?(NiPoGi ミニPCレビュー) ガジェット Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2023.01.222023.01.18 いままでデスクトップパソコンとか ノートパソコンなど色々なタイプのパソコンを使っている私ですが、今回初めてミニパソコンにふれてみました。幅を取らないし、なんかいいなと思いまして。 写真のイメージを残していきます。とりあえず開封してみると サイズ比較の為に色々並べていますが、同梱されていたのは、・本体・電源ケーブル・HDMIケーブル・プレートプレートはディスプレイの裏に、本体をくっつけて使う場合に使用します。セットアップもそこまで難しくない。ディスプレイとマウスとキーボードを挿して 進めていくだけ。スピーカーもないので(これは私が使用しているディスプレイについてないだけ)なので別途それもつければ完成。メモリは8ギガあるのでまぁ遅くはないと思うけど、立ち上がりとシャットダウンについてはちょっと遅いなと感じる程度。インターネットも特にストレスなく使えYouTubeもみれるのでこれでも全然いいかなという印象。最終的にディスプレイの裏にミニパソコンをセットしてセットアップ完了です。 今回セットアップしたミニパソコンは、【 Win11対応】NiPoGi ミニpc Windows 10 Pro、8GB DDR4 256GB SSD Celeron J4125 プロセッサー 2.7GHz、 軽量 小型 パソコン、4Kの2画面同時出力可能、デュアルバンドWi-Fi Bluetooth 4.2 1000M LAN、拡張可能 低電力デスクトップパソコンでした。聞いたことないメーカーだなぁ・・・・まぁ続報は半年後くらいにでも。 https://amzn.to/3HfiS9W
コメント