パルワールド面白いなぁ、炎上しているけど。 PCゲーム Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 2024.06.022024.01.31 目次 ポケモンに似すぎているといわれて炎上それはそれとしてパルワールドたのしいよ ポケモンに似すぎているといわれて炎上 時は2024年1月19日か?ポケモンにデザインがにているゲームが発売された。と言われて炎上してるけど、やってる身としてはそこまでにてるか?となっている。まぁルビーサファイアまでしかやってないから、それ以降のポケモンに似てるのかもしれないけど。 ただゲームシステムはクラフトゲーだから、そこまで似てないし、もともとクラフトピアってゲーム作ってるところの会社だから、そこまで炎上するほどなのだろうか?とは思っている。 あと任天堂がポケモンはいかなるものも使用を許可してないというか、あ~ちゃんと原文のせよう。 他社ゲームに関するお問い合わせについて|株式会社ポケモン|The Pokémon Companyポケモンという存在を通して、現実世界と仮想世界の両方を豊かにすること。株式会社ポケモンのコーポレートサイトです。 多分この文章だとユーザーから問い合わせがたくさんきてるけど、こっちでしかるべき調査して対応します~って感じだし、パルワールドを名指ししてないんだけど多分パルワールドじゃないかなぁ。 これでうぇーい任天堂がうごいたぞぉ~って盛り上がる人もいるんだけど、多分これそういう意味じゃないよなぁ~と。 それはそれとしてパルワールドたのしいよ 木を切ったり、石を集めたりして、装置を作って、自動で木や石を取れるシステム作ったり、家クラフトしたりね、クラフトピアの会社の新しい形というか。まぁ~これもあいるいみマインクラフト的な感じか。でもゲームで完全に全く新しいものってないしさ、RPGだと大体魔王とかいるし、難しいよねぇ。あぁ、あとマルチプレイもできる。ただキャラは作り直しというか、多分最初に始める人はそろでやっちゃうだろうけど、人とやるときはワールドが変わるのでキャラを作り直しになる。友人を自分のワールドに呼ぶ場合は作り直しはしなくていいけど、呼ばれた人はキャラ作り直し。 専用サーバーを立てればそこでみんな一緒にできるけど、まぁスタートはやっぱりキャラ作りなおし、まぁでも3000円くらいだし、いいゲームだと思う。あぁそうそう、パルっていうモンスターを捕まえて代わりに石を取らせたりとか、調理させたりとか、そういうのをさせたりする。そこがクラフトピアから新しい部分って感じかなぁ。炎上もそろそろ鎮火してるきはする。なんだっけな?7日で700万本くらい売れてるんだっけか?とにかく勢いが良かった。当時を振り返ってこの記事を読めればそれはこの記事に価値が出るかなぁと思っている。以上。 Palworld on SteamFight, farm, build and work alongside mysterious creatures called "Pals" in this completely new multiplayer, open world survival and crafting game!
コメント